かかあ天下でもサブ3目指す ちみのすけ のブログ

かかあ天下、4歳の息子の尻にもしかれだしたお父さんが、サブ3目指して試行錯誤するブログ。

育児が落ち着くまでの練習計画

【スポンサーリンク】



前回、「走る事と育児の両立」って記事で
「第2子が生まれてからの全然走れないぜー!!」

ってことを書いたんですが、もう10月・・・・。



遂に、つくばマラソンまで2か月をきってきました。

育児を理由にさぼりまくってたんですが、このままダラダラいくとDNSになりそうな予感。



さて、つくばマラソンと言えば、
昨年、ハテブロ3羽ガラスでそろってサブスリーをした思い出深い大会。

でもって、今年はpetaさんがサブ50に挑戦する大会。(だよね?)
※えいさんは今年大田原でやるはず(だよね?)


ほんとは、昨年同様petaさんと並んで走りたいんですが、今年は走力的に厳しそう。。。


「でも、会場にはいたいな。昨年のつくばの走りは超えたいな!」

と強く思うわけですよ。




そんなわけで、今のちみのすけ家の環境要因を分析してみました。


平日:

第1子が保育園から帰ってきてから寝かしつけまでが戦場のように大変。
第2子は夕方から夜にかけてメッチャ機嫌が悪くなるんですよね。ずっと泣き叫んでる感じ。


そんな中、第1子のお迎えをして、第1子を風呂に入れて、夕飯を食べさせ、寝かしつけて・・・。

当然走りになんていけません・・・・。


ただ、週一仕事でどうしても残業しないといけない日があるんですよね。
帰りが23:00とかになる事もあるんですが、その時はさすがに妻ちゃんも息子くんもグッスリ。

その日に走る事にしました。



休日:

平日疲れている妻ちゃんを休ませるターン。
なので基本、日中の活動は厳しそう。

となると残るは妻ちゃんと息子君が寝ている早朝。

ただ、第2子の夜泣きに付き合う(3時間に一回とか起きる)と睡眠不足の観点から、両日早朝は厳しそう。
というわけで1日は早朝、1日は日中に子供の面倒を見ながらトレーニングする事に。



具体的な練習は以下。



①坂ダッシュ


まず平日は坂ダッシュ。

「200mほどの坂道をダッシュしてのぼり、Jogして下る x10」

というもの。昨シーズン結構効果を感じた練習。

アップ、ダウン含め30分で終わるので、時短トレーニング
その代り死ぬほどきついけど・・・。

この練習でスピードを維持しようと思います。





2時間ウォーク

土曜日は第1子の習い事がある日。
送迎が僕の役目。

今までは、

「教室まで車で行って、息子を送り出し、車中でブログ読んで、車で帰ってくる」


という時間を湯水のように使う行動をしていました。
でも、背に腹は代えられません。


この時間を使ってトレーニングをしてやろうと!
あわよくば、第2子の面倒も見てやろうと!!



で具体的にどんなトレーニングかというと、
ずばり


二男を抱っこひもに入れてウォーキング!


3000gで生まれた二男も、プクプク育ち5000gに。
そんな、二男を抱っこしながら、ウォーキングをすれば かなりの負荷になるはず!!

足作りが目的ですね。
次男とも触れ合えるし!!



③30km走

マラソンをそれなりのタイムで完走するのに、僕にとって絶対はずせない練習。

それが30km走。

こればっかりは、それなりに時間がかかるので、気合いで漁師の時間に起きて走ろうと思います。

朝超苦手なんで一人で黙々とやると「なえそう」なんですが、
幸い、みずさんとか、カナ先生とか漁師の時間に走ってる仲間とツイッターでつながれています。


朝、布団の中で

「走りたくねー」

って状態になると思いますが、ツイッター起動して皆さんのツイートを見て気合いを入れて布団からでたいと思います。
そして、家族が起きる前に帰宅しなくちゃいけない(撃沈できない)というプレッシャーを力に変え、頑張っていきたいと思います。



④補強運動

妻ちゃんがやっていた運動のマネ。
妻ちゃん、第2子を抱っこしている時、スクワットしたり、腹筋(動かないやつ)したりしてるんですよね。

それを真似して、筋力アップに励みたいと思います。




以上が、育児が落ち着くまでの練習計画。


正直、月平均300くらい走ってた昨シーズンに比べたら、量の面では全然ダメ。

でもね、量より質。

1回1回の練習を集中してやっていけば、きっといい結果につながるはず。


そう信じて頑張っていきます!!



以上。


ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
ーーーーーーーーーーーーー
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

更新の励みになります。
ーーーーーーーーーーーーー

【スポンサーリンク】